成田空港国際線 JALファーストクラスラウンジ 寿司バー 滞在編

2019年4月9日火曜日

ファーストラウンジ ラウンジ

t f B! P L

成田空港のJAL国際線ファーストクラスラウンジをご紹介します

JAL国際線の3Fファーストクラスラウンジになります。成田空港にはファーストラウンジが3つあります。本館3Fと4Fとサテライト側にあります。今回は本館3Fラウンジのご紹介です。こちらのラウンジのおすすめは寿司バーになります。本物の職人さんが握ってくれるので、寿司屋の寿司を堪能することが出来ます。
チェックイン
まずはファーストカウンターでのチェックインです。
入口はこちらの看板です。
こちらのカウンターでチェックインします。朝なので誰もいません。
こちらのソファーでチェックイン開始を待ちます。


係りの人が新人だったので、手続きに時間がかかりましたので、結局ソファーに座ってチェックインとなりました。

そして南ゲートのほうに専用のセキュリティーチェックがあります。7時30分より開始されます。
ここを抜けてイミグレを通過すると右斜め前にラウンジがあります。
いつもこちらの写真がピンボケしてるように写ってしましますが、立体でゴールドなのでしかたないですね。
入口を入ると重厚感のある内装になっています。
最近、JALも各社ラウンジリニューアルをしていますので、ちょっと古く感じるようになってきました。4Fは改装中でした4月からオープンするようです。次はここかな?
中にはいると広いですね。
奥のほうはソファースペースと靴磨きと喫煙室があります。
さっそくご飯です。
まずはシャンパンを取りに行き
野菜サラダを食べ
前菜をいただきます。
焼き魚や漬物、明太子があります。明太子はかなりお勧めで美味しいです。
菓子パンやたい焼きがあります。
そしてご飯とみそ汁に、スープストック東京のオマール海老のスープとホタテのスープ
そして寿司コーナーで握ってもらえます。一人一回あたり3貫までで、3種類から選べます。この日は中トロ、イカ、タマゴでした。
この寿司は本物です。
そしてやっぱりビーフゴロゴロJALカレー
これが絶品です。明太子もはずせません。


食後はソファーでゆったりとすごします。
とても快適なラウンジでした。
靴磨きサービスを利用しましたが、羽田の靴磨きより靴がきれいになりました。いい靴クリームをご使用ですね。
ありがとうございました。

注目の投稿

キャンピングカーで車中泊 長野RVパーク蓼科 森林の中で静かに過ごせる

 今回は長野蓼科のRVパークです。旅館の施設をつかえます。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

楽天トラベル

QooQ