ハイエース200系ワイド 空力と燃費向上 アルミテープチューニング びっくり!

2020年5月2日土曜日

キャンピングカー 快適化

t f B! P L

今回は安価にできるハイエースの燃費向上や静粛性と空力向上に役立つグッズです。導電性アルミテープを貼るだけ

アルミテープで樹脂の帯電をコロナ放電でイオン化オゾン化する。帯電が解消されると空気抵抗が減る=cd値が下がり燃費が良くなる。といった効果を狙うものですが、本当?と思うわけです。かなり半信半疑ですがやってみます。
トヨタが特許を取得しているのですが、それなりにエビデンスが無いと特許は取れません。オカルトチューニングと言われますが、100% ”無い” わけではない。と思われます。また、高級車には標準搭載されてますが、ハイエースのような走行性能を犠牲にした形状は効果が大きい(体感しやすい)のではないでしょうか?
使うのはこれ、導電アルミテープ耐熱粘着付き
1100円くらいでした。
まずトヨタ推奨ポイントに貼っていきます。
ハンドルのコラム下です。ハンドルはタイヤや周辺からの静電気がステアリングでつながって車内までくる場所です。放電するのは角など尖った先です。ギザギザに切るのも手です。電動パワステは効果が大きいようです。
前後タイヤの前など、本当はタイヤカバーの中に貼れればいいようです。
助手席をあげてエアクリーナーからの吸気ダクトにも貼ります。


こちらは吸気効率向上の効果が大きいようです。
外装で帯電量が大きい物質はガラスです。
フロントガラスは効果が大きいようですが、自己責任で。
横とリアに貼ります。
リアガラスにも貼ります。
リアバンパーの下にも貼り付けます。
フロントバンパーの下にも貼っています。
ちなみに、放電ポイントは尖った部分のみなので、この貼り方だと両端から抜けていきます。
あとミラー下にも貼りました。

実際に走行してみた感触
まず、性能値としてはベストな貼り方で1%のCD値改善が見込めるとのことです。
40kmから80kmまでの間で、ふわふわしたハイエースがしっかりしたような感触が得られます。ハンドルが少し重く感じて足つき性が向上しています。100kmこえるとそんなに差は感じにくいかもしれません。ミラーの風切り音が少なくなります。高速道路でトラックを追い抜くとき、風に振られていましたが、軽減されています。静電気の影響はすごかった ということでしょうね。エアの吸気側に貼ったのは効果があったようで、今までより吸気音がはっきり聞こえています。1000円でこれなら、効果が感じられなくて試してみる価値はあるかと思います。

ハイエース200系ワイド 燃費向上 超簡単レデューサーの取り付け方 自分で簡単!

ハイエースの2TRエンジンにお乗りの方なら、色々と思いもあるのではないでしょうか? 今回はエンジンの負荷を下げ本来の動きをさせてあげるためレデューサーを取り付けしてみます。 エンジンカバーを上げます。エンジンは冷えた状態で行いましょう。 ECUリセットのためバッテリー所のボックスからヒューズを外します。 外すのは4.5型のうちはECU-Bです。数分でリセットできるようです。 ...

ハイエース200系ワイド 超簡単フロントパネルの外し方 カーナビの取り付けに

今回は超簡単なフロントパネルの外し方です。ナビにAUX用のケーブルがついていなかったので後付けで取り付けます。 まず作業個所は左のドアを開けます。この送風口の穴に指を入れて手前に引きます。 バコっと音がして外れます。よっぽど荒くやらない限り割れることは無いかと思います。 そしてフロントパネルを少しずつ手前に引いて外していきます。 バコッバコッと差し込みでとまっている部分を外していきます。 ...

ハイエース200系ワイド 自動格納ミラー"リトラス"の取付け方 ロック状態がわかって便利!

中身はリレー回路とハーネス、エレクトロタップと接続コネクター必要個数分です。こちらの商品はアマゾンで7千円位です。 選んだ理由は、グローブボックス裏の配線のみで完結するからです。他社の製品は運転席側のカプラーを接続してから配線を助手席側に通したり面倒だったので ...

注目の投稿

バンコクに住むように滞在するアスコットサトーンホテル レジデンス宿泊記

 今回選択したのはバンコクの大手町エンパイアビル近くのアパートメントホテルです。

ブログ アーカイブ

このブログを検索

楽天トラベル

QooQ